WordPress SQLiteからMySQLへ移行 in CORESERVER Part.1

無事にWordPressを設置し終わったので次はデータの移動。

MySQLからMySQLであればphpMyAdminのエクスポート⇒インポート+uploadsフォルダでいいらしいが、ウチの移行前のWordPressはSQLite版である。

  1. MyBlog.sqliteをローカルに保存
  2. SQLite3.exeでdump
  3. MySQLに合わせてSQLを書き換える

なんてのは面倒なので却下。(- -;

普通にWordPress標準のインポートエクスポート機能を使うことにした。

おおまかな流れ。

1.旧サーバーのWP管理画面から「ツール」⇒「エクスポート」を開く。
2.すべてエクスポートする。(WPバージョンによって画面は若干違う)

3.新サーバーのWP管理画面から「ツール」⇒「インポート」⇒「WordPress」を選択。

4.画面に従ってプラグイン「WordPress Importer」をインストール。


5.(2)で出力したXMLを読み込む。

詳細は詳しく解説されているサイトさんを見てくださいw

インポートの途中で、

  • Download and import file attachments

にチェックを入れると旧サイトから画像などを自動でダウンロードしてメディアに登録してくれます。

こちらの設定ができていれば新サーバーからみた独自ドメインは旧サーバーのままなので、勝手にDLしてくれてラクチンです。

というかMySQLでの移動と違ってメディアライブラリのデータベースが引き継げない気がするのでチェックしたほうが良いと思う、けど、検証し忘れました。。。すみません。

早速、XMLを読み込んでみると・・・

*** glibc detected *** malloc(): memory corruption: 0x0881db68 ***

なんですと?

この辺の作業はバタバタしていた為どういった環境で起こったのかメモが残っていませんでしたが、PHPセーフモード対策の.htaccessは設置済みだった(はず)。

検索してみると同じ症状の方もチラホラいらっしゃる模様で、解決策としてはWordPress Importerの旧バージョン0.2を手動でインストールするとのこと。

WordPress Importer (Developers)

試してみたところアッサリ成功しました(^ ^;

ただCORESERVERでうまくいかなかったという例も見かけました。
とりあえず当方では上記.htaccessの環境で動作したので、お困りの方はお試しください。
(インポート作業時のWordPressのバージョンは3.4.1)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク