MP4ファイル結合時の音ズレを防止する為のMP4BOXフロントエンドです。
ダウンロードはこちらから。
1.0.9.0 変更点
・チャプター位置取得を調整しました。
・テンポラリファイル名が重複しないようにしました。
・その他、細かいバグを修正しました。
MP4ファイル結合時の音ズレを防止する為のMP4BOXフロントエンドです。
ダウンロードはこちらから。
・チャプター位置取得を調整しました。
・テンポラリファイル名が重複しないようにしました。
・その他、細かいバグを修正しました。
コメント
はじめまして
AviutlでMP4を結合していましたが音ズレになやまされネット検索でこちらのサイトの「JoinMP4Files」というソフトを知り早速使わせていただいております。
しかし2つまでのファイル結合には成功するのですが、それ以上となると、「_joinmp4files***.tmp」のファイルが見つかりませんとエラーがでたり、「MP4BOXの戻り値;1」とかエラーが出て結合できません。また、「結合しました」と出ても実際にはファイルは作成されていない事もあります。
対策などあれば教えていただけますか。よろしくお願いいたします・。
@カナル さま
コメントありがとうございます。
結合できないとのことですが元ファイルは正常なMP4ファイルでしょうか?
「MP4BOXの戻り値」が「1」ということはMP4BOXが正常終了していないことをあらわしており、「JoinMP4Files」でこのエラーが発生するのはMP4ファイルの情報取得(-infoコマンド)時になります。
つまりMP4ファイルとして正常に認識できていないコトになります。
実際のファイル形式と拡張子が異なる場合(例:FLVコンテナで拡張子はMP4等)でも自動で解析して再生してくれる動画プレーヤもあるので、拡張子判定ツール等で確認してみてください。
また、FFmpegで作成されたMP4でTimeScaleやDurationが異常な値になることがあるようで、その場合はDemux=>Muxすることで修復できるという情報もあります。
(以下のサイト様が参考になると思います。)
MP4BoxでTimeScaleとDurationがおかしいmp4ファイルを修復する
それから結合元ファイルのコーデックや解像度が異なるMP4ファイルをMP4BOXで結合しようとすると失敗する場合があります。(これはMP4BOXの仕様です)
MP4ファイル結合の不具合要因は色々あって特定しにくいのですが、参考になれば幸いです(^ ^;
管理人 様
ご意見ありがとうございます。
結局、色々試して(TimeCodeの埋め込み、MP4BOXコマンド、MP4BOXGUI・・・)みたものの
上手くいったりいかなかったりでした。
AviUtlでDirectShowReaderで読み込ませてみたところ上手くいく事がわかりました。
今まで、動画途中のカットなどでは全然大丈夫だったのですが、結合をしなければならなかった事から今回の悩みがでてきました。
こちら様では色々勉強させてもらいました。
ありがとうございました。
@カナル さま
お役に立てず申し訳ありません(^ ^;
AviUtlでDirectShowReaderを使用したとのことですが、この方法であればWindows Media Playerで再生できるファイルであれば確かに読み込みは可能だと思います。
ただし出力されるファイルは再エンコードされる筈です。
MP4BOXでMP4ファイルを結合する場合は再エンコードをせず無劣化で処理できるメリットがありますので、結合元ファイルの形式で使い分けるのが良いかと思います。
以上、ご参考までに・・・
はじめまして。
音ズレに関してはココを見るまで知らなくて、チャプター付きで結合できるソフトとして以前にみつけてから使わせてもらってます。
一つ要望なのですが、1.0.4.0以前のバージョンにあったチャプター名を空白で処理出来るように設定できませんか。
最新の1.0.9.0だとどうしても連番が入ってしまうので・・・
プレイヤーでの再生時にチャプター位置が欲しいだけで、チャプター名は表示されないようにしたいのです。
mp4chaps.exeでの適用前にtxtファイルの連番を消す処理をするか、
そうそう100以上のチャプターのファイルを結合しないので、
以前のバージョンを使えばすむ話ですが検討してもらえると助かります。
@nki さま
コメントありがとうございます。
比較的簡単な処理でしたので早速更新してみました。
バージョン1.1.0.0になります。
「チャプター名をつける」というオプションを追加しましたので、チェックをはずして結合していただければご希望の動作になると思います。
試してみてください(^ ^)