移転完了時点の使用WordPressプラグイン一覧

書き溜めた移転関係の日記・備忘録はほぼ終了。

WordPressのSQLite版»MySQL版 + サーバー移転のおかげで、ネタに困ることなく近年稀にみる更新頻度でしたw

他にもWordPressテーマの子テーマ化なども新たにやっているのですが、他サイト様の解説をなぞっただけで特に目新しい記事にならなそうなので割愛しておきます。

最後にメモとして使用プラグイン一覧。

AddQuicktag

投稿の編集でHTML入力に定型タグを登録できる。
よく使うタグを一発で呼び出せて、タグを閉じるトコロまでやってくれるので捗る。

Akismet

WordPress標準のスパム対策。
「モデレートしてください」にイライラするので弱小ブログのクセに必須w
APIキーの取得が一見有料に見えますが無料です。

All in One SEO Pack

有名なサーチエンジン最適化プラグイン。
Google先生の検索結果が上がればいいな。

BackWPup

WordPressの便利バックアップ。
CORESERVERでの使用はこちらこちらの記事を参照。

Better Delete Revision

リビジョンをまとめて手動削除できる。
(投稿編集中に自動保存された履歴など)

Custom-More-Link-Complete

<!– more –>(続きを読む)タグ使用時に記事先頭から表示してくれる。
Continue readingの対策にもなる。

Facebox Gallery

画像をカッコ良く表示する。
同じようなプラグインが多々あるのでお好みで。

Google XML Sitemaps

サイトマップ自動作成。
検索エンジンのインデックス促進。
SEO的には?らしいけど。

Revision Control

作成されるリビジョン数を制御。
投稿の編集画面の表示オプションからONにすると投稿画面がか制御できます。
(自分は5個まで残す設定で使用中)

Simple Tags

タグ入力を便利に。
自動タグやら一括編集やら。

WordPress Ping Optimize

現行版はログをデータベースに吐くようになったので、自分はあえて旧版のSmart Update Pingerを使用。
ログはテキストで十分w

SyntaxHighlighter Evolved

さまざまなソースコードを見やすく綺麗に。
個人的には必須。

Ultimate Google Analytics

Googleアナリティクスのトラッキングコードを自動で。
(更新停滞しているようですが)

WordPress Hashcash

こちらも更新が停滞してますがbotからのコメントスパムを判別してくれる(らしい)。
Akismetのキューに入れることもできるし削除することもできる。
「効き過ぎて普通のコメントも処理される」という感想を見かけたけど、極端にコメントが少ない当ブログでは検証のしようがない・・・orz

WP Multibyte Patch

WordPress標準のマルチバイト文字のまわりの修正。

WP to Twitter

新規投稿を自動でツイート。
フォロワーが極小なのは見なかったことにして。

Yet Another Related Posts Plugin

自動で関連記事を表示。

これに加えて自前で記事フッターに追加するプラグインを作成。

よく見かける機能のプラグインですが何故自作か?
たまに自分でいじらないとイロイロ忘れるのからですw

以上、今後はこんな感じで運用していきたいと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク